2001年8月・目次HOME

6日目
 今日は特に予定は立てていない。天候や気分によって決めようと思っていた。
 とりあえず午前中は、ヨークでまだ見ていなかったヨーヴィック・バイキング・センターを見学。そして正午ちょっと前の列車で、ヨークの北東に位置する海沿いの街、スカーボロに日帰りで出かけることにした。
 スカーボロまでは片道約1時間。駅で降りると、海に近い街らしくカモメの鳴き声が空から降ってくる。天気も良好。
 市内を抜けて、まずはセント・メアリーズ教会にあるアン・ブロンテのお墓にお参り。さらに道を進んで、岬の上のスカーボロ城へ。スカーボロ城は、城というより「かつて城のあった場所」という感じの廃墟。入場料を取るわりに建物があまり残っていないのでがっかりしたが、その代わり塔の上からはスカーボロの街並や真っ青な海が一望できる。
 海岸沿いの賑やかな通りへ降り、レストランでランチ。「ヨークシャー・プディング」に初挑戦。
 海水浴客で賑わうビーチを眺めたり、セール中の店を覗いたりしてやや歩き疲れてきたので、早めの列車でヨークに戻ることにする。その帰りの列車も時刻表より遅れていたことは言うまでもない(笑)。
≪アン・ブロンテの墓≫
アンはブロンテ姉妹の末っ子。姉達はそれぞれ『ジェーン・エア』(長女シャーロット作)『嵐が丘』(次女エミリー作)という有名な作品を残している。アンにも『アグネス・グレイ』という著書があるが、私はまだ読んだことがない。アンの墓所には花壇があり、とてもきれいに整えられていた。
≪スカーボロ城≫
小高い丘の上に城の一部分だけ残っている。侵略によって破壊されてしまったそうだが、岩で造られた建物をここまで壊すのはさぞ大変だったろう(^_^;)。
≪城からの眺め≫
街と海が眼下に開ける。ビーチは2つあり、右に写っているのは北側のビーチ。
≪ヨークシャー・プディング≫
「プディング」といってもお菓子ではなく、れっきとした料理。シュークリームの皮だけのようなものの真ン中をへこませ、たっぷりのグレイビーにロースト・ビーフ、グリンピース、にんじんなどが入っている。外見には驚いてしまうが、味は◎。さっぱりして意外とヘルシーな感じ。
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8・9日目

2001年8月・目次HOME