3日目 | |
今日はロンドンを離れ、イングランド北部の都市・ヨークに向かう。 ちょうど土曜日でポートベロー・マーケットが開かれる日だったので、早起きして出かけてみたが、外はびっくりするほど気温が低く、あまりの寒さに通りをひとまわりしただけで帰ってきてしまった。 ヨーク行きの列車はキングス・クロス駅から出ている。この駅の名は今や世界中に知られるようになった。思わす9番線を覗いてしまう(笑)。列車の運行時刻は30分以上遅れていた。インターネットの旅のサイトで、英国鉄道利用者の苦労話をたくさん読んでいたので、慌てず騒がずスーツケースに腰掛けて辛抱強く待つ。 ヨークには、なんとかほぼ予定通りの午後2時頃に到着。予想していたより湿度が高く蒸し暑い。これから4日間は、ヨークを拠点に観光する。宿泊するのはB&B<ブロンテ・ゲスト・ハウス>。一泊32ポンド。初めて代理店を通さず、直接予約した(実にたどたどしい英文のEメールではあったが(^_^;))。 宿に荷物を置いて身軽になったところで、ヨーク・ミンスターを見物にでかける。建物内部もすばらしいが、塔のてっぺん(入場有料)からの眺めも最高。(思わす『ルパン三世カリオストロの城』を連想してしまったのは私だけ?) |
![]() |
![]() |
≪ロンドンの新名所? キングス・クロス駅≫ 今大人気の英国ファンタジー『ハリー・ポッター』。魔法学校行きの列車はこの駅から出る。写真は9番ホーム。やっぱり3/4番線はなかった(笑)。 |
≪ブロンテ・ゲスト・ハウス≫ 古めかしい外観はインターネットで見たとおり。でも建物の中はきれいに改装してある。道を挟んですぐ手前に鉄道線路が走っている。 |
![]() |
![]() |
≪ブロンテ・ゲスト・ハウス2≫ 部屋の中。バスルームのタオルは花のような良い香り。窓を開けておくと、ヨーク・ミンスターの鐘の音が響いてくる。(時々列車の爆音も・・・(^_^;)) |
≪ヨーク・ミンスター≫ ファインダーにおさまりきらない・・・。巨大で美しい教会。内部のステンドグラスも壮観。日曜日には、ヨークの街中に鐘の音を響かせていた。 |