5・6日目 滞在最終日。ヒースロー空港からの帰りの便は15:45発。お昼過ぎまではロンドン市内にいることができる。これといった観光計画は立てていないが、天気も良さそうなので、以前からもう一度歩いてみたいと思っていたリージェンツ・パークとベイカー街に行ってみることにする。
ホテルのチェックアウトを済ませ、スーツケースだけ預かってもらってからTubeでベイカー・ストリート駅へ。駅から地上へ出てすぐのところにあるお土産屋さんでかわいいテディ・ベアのぬいぐるみを発見、購入。そのままのんびりと歩いてリージェンツ・パークへ入り、池や花壇の周りをぐるぐると散歩。ロンドンの公園はかなりの広さがあり、うっかり奥に入り込みすぎると戻ってくるのがタイヘンなので気をつけながら歩く。
11時を回るころ散歩を切り上げ、Tubeでサウス・ケンジントン駅へ移動。駅直結のM&Sで最後の買い物。買ったのはM&Sブランドのお菓子で、袋入りの「ジャイアント・プレッツェル」とチョコレート・バー全種類(!)。プレッツェルは自分用だが、チョコレートはお土産用。前回1、2本買って帰ったら美味しいと好評だったので、それならばとまとめ買い(←やることが極端)。レジでは母親と一緒に後ろに並んでいた小さい男の子が、お菓子しか入っていない私のカゴを興味深そうに見つめていた(^_^;)。
ホテルでスーツケースを返してもらい、Tubeで空港へ。私の乗る飛行機は、延々と通路を歩いたターミナル最果てのゲート(笑)から出発。(なぜ成田便はいつもこんなに遠くのゲートなのだ!) 機内では隣席の客(日本人)とおしゃべりをしたり、映画を観たり、眠ったり。成田に到着。復路はいつも時間が経つのが早く感じられる。名残惜しく、もう少し乗っていたい気分。
入国審査の時、審査官の男性が「おかえりなさい」と声をかけてくれてビックリ。ちょっとした一言だが、お疲れモードで帰国する人々にとっては何より嬉しい心遣いである。
![]() |
![]() |
≪機内≫ 自分の席から。BAのエコノミークラスの座席は、個人用ディスプレイが付いていたり、ヘッドレストが大きめだったりして、けっこう快適。2002年の旅行記に書いた「おもちゃの空港セット」が国際線の機内販売カタログにもデビューしているのを発見(笑)。人気があるのかな? |
≪機内でEB≫ 今回は機内食の写真が多い(笑)。これは成田到着前に出た朝ごはん。ベーコンにスクランブルエッグ、ソーセージ、マッシュルーム、焼いたトマト。袋入りのマフィンやパンは持ち帰って、空港から帰る電車の中でお昼ごはん代わりに食べることも。(このパンがなかなか美味しいのデス) |