1日目 出発当日は京成電鉄の特急で成田へ。航空会社はANA。1日2便のうち、予約したのは遅いほうの便で、ホノルル到着は午前9時。遅めの夕飯として機内食を食べた後は、ブランケットをかぶって早々に就寝。(ここで起きていると完徹状態でハワイ入りすることになるので)
ホノルル空港へは時間どおりに到着。入国審査の審査官も日本人には慣れているようで、カタコトの日本語でフレンドリーに話しかけてくれた。顔写真と指紋を取られて、手続き終了。
ホノルル市内へはシャトルバスを利用。宿泊するホテル名をドライバーに告げておくと、ホテルの目の前で降ろしてくれるのでとても楽だ。
ホテル着は11時頃。アーリーチェックイン(12時)を手配してあったので、30分ほど待ったあと部屋のキー(カード式)をもらうことができた。いざ部屋に入ってみると、低層階のため窓の外はすぐ隣の建物の壁で、真下の道路を走る車の騒音も大きく響いてくることが判明。フロントにとって返し、高層階の部屋に替えてもらった。新しい部屋は先の部屋より狭かったが、最上階に近いこともあり眺めはバツグン。
時差ぼけで体がだるいが、ここで寝てしまうとハワイ時間に馴染めないので、午後は軽くワイキキを散歩。気温は30度近くあるものの、湿度が低いせいか心地よい暑さ。お腹が空いてきたので、パンケーキで有名なお店でおやつを兼ねたランチをいただく。
腹ごなしにもうひと歩きしたあとは、フードパントリーとABCストアで夕飯を買ってホテルに戻り、明日に備えて早めに就寝。
≪到着前の機内食≫
パンやヨーグルトの簡単な朝食。寝不足気味の胃にはちょうどいい量。≪巨大パンケーキ≫
アメリカンスイーツ第1弾。パンケーキは2枚。生クリームの下にはシロップ漬けのイチゴがごろごろ。≪部屋からの眺め≫
高層階なので見晴らしは◎。夜遅くまで車通りが多かったが、下のほうから響いてくる騒音は不思議とあまり気にならない。≪部屋からの夜景≫
夜はこんな感じ。海はほとんど見えないかわりに、ビル郡の明かりがきれい。窓を全開にして椅子を寄せ、長時間眺めて過ごした。